
397715
雑誌「水源地」WEB版(水源地.com)を閲覧される方は、すぐ下の「ホーム」をクリックしてください。
一覧(新規投稿)|ホーム|ワード検索|使い方|携帯へURLを送る|管理
彫刻家
- 粕谷隆夫
2025/11/25 (Tue) 07:00:39
砂澤凉子さんから北海道立旭川美術館の展示のお知らせが届きました。「ビッキさんか」。亡くなられてもうどのくらいたったのか。音威子府は道北エリアを旅すると必ず二股に分かれるところにあります。ここにくると、必ずビッキさんの彫刻展示館に寄ります。『風雪という名の鑿』か。
50年以上も前。彼は狸小路で小さなスナックを開いていました。「鑿は呑みに続いている」と笑う。仏文の澁澤龍彦は彼の親友でした。
札幌テレビでドキュメントをやっていた時、道北の大自然のなかを、奥様の凉子さんと二人で闊歩している姿は北海道の絵だと感じましたね。
Re: 道北冬景色
- 粕谷隆夫
2025/11/26 (Wed) 11:04:51
苫前に350kg、1メートル90センチの熊(ひぐま)が出現したニュースが流れていました。雪に包まれる真冬は安全ですが。
道北の冬景色は何とも言えない感慨にひたりますね。
昔の写真がでてきました。いろいろな思い出が雪片となって目の前に現れます。